ハードウッドの王様 イペ は、ブラジル原産のウッドデッキ材・フェンス材です。
ブラジルの国花でもあるのです。
現地に色々な方々の家に招待をいただき、イペのウッドデッキ材、無垢階段板、無垢フローリング材などたくさんのイペ材を建材として使用していますよ。
イペの内装材などは特注製材をして供給が出来ますので、相談ください。
イペの素晴らしさは、ゴージャスな色です。
イペ材は、7色の色を持っています。
そのミックスの色が織りなすムードは快感とも思えます。
一方、イペの耐久性は、思ったより強くありません。
それは、7色の材の一部が弱いからです。
実際、横浜の大桟橋などは、たくさん補修がされています。
しかし、総合的に言えば、30年程の耐久性はあると思います。
特徴
- ハードウッドデッキ材の中で、一番 高級、高い木材です。
- 加工性は少し低い。材が硬いのでコーススレッドなどは打ち難くいです。
- 素足での歩行は気をつける。
- 公共工事や大規模施設での施工実績は、他のハードウッドの中でもトップです。
海ほたる(東京アクアライン)、横浜大桟橋 ... 多くの実績があります。
大いに信頼できるデッキ材です。
- イペ材は暴れず、安定的な材です。
- 樹液の染みはほとんどありません。
- イペの木粉はかぶれやアレルギーを起こすことがあります。マスクなどを使用ください。